湖底

爆裂ハートフルコメディ

第2回仙台WUG巡礼

ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMAの前日、11/22が休みで何の予定も無かったので、仙台へWUGの聖地巡礼に行ってきました。ワグナーになってからは今年8月の4thツアー宮城公演時以来2回目の巡礼となります。

湖底から仙台へは普通に行くと新幹線の方が安くて楽なのですが、今回は4thライブツアーで披露され感銘を受けた「TUNAGO」のMV撮影地を巡りたかったので空路を選択。初めて格安航空券サイトで購入したのですが、新幹線とほぼ同額でスムーズに手配できてこれなら気軽に飛行機乗れるなあと思いました。

今回写真が大量にありますのでご注意ください。

※以下、MVおよび本編の画像は全て比較研究目的で引用しており、著作権エイベックス・ピクチャーズおよびGreen Leaves/Wake Up,Girls!3製作委員会に帰属します。

f:id:koteijing:20171127195311j:plain8:15伊丹発のNH731便で仙台へ。機材は737-800(JA71AN)で、平日朝なので機内はガラガラでした。

f:id:koteijing:20171127201432j:plain10ヶ月前、自分がWUG沼に突き落とされた思い出の地である大阪城ホールを眺めつつ北へ。

f:id:koteijing:20171127201652j:plain

f:id:koteijing:20171127201708j:plain復興工事の槌音が響く沿岸部を掠めながら仙台空港の滑走路へアプローチ。

f:id:koteijing:20171127202531j:plainここに降り立った瞬間、ツアーのOP映像を思い出して泣きそうになりました。そういえば仙台空港と4thのロゴマークってそっくりですよね。

まずは空港内で山下七海さんパートの舞台を巡ります。

f:id:koteijing:20171127234305p:plain

f:id:koteijing:20171127234210j:plain

f:id:koteijing:20171127234628p:plain

f:id:koteijing:20171127234555j:plain国際線チェックインカウンター前。ここは人も少なくほぼMV通りの画が撮れました。

f:id:koteijing:20171127235646p:plain

f:id:koteijing:20171127235743j:plainこちらは国際線側から駐車場方面へ伸びる歩道橋内。

ななみんパートが空港になったのは続劇場版「Beyond the Bottom」を踏まえてのことだと思いますが、今回は出発側には行けなかったので残念ながらアニメの聖地巡礼はできませんでした。

続いて仙台空港駅へ。

f:id:koteijing:20171128000349j:plain

f:id:koteijing:20171128000558j:plain駅構内には「鉄道むすめ」の仙台空港アクセス線キャラ「杜みなせ」と林田藍里のコラボイラストが掲出されていました。杜みなせは「Wake Up, Girls!の宮城PRやらせてください!」で永野愛理さんがCVを務めて林田藍里と共演しています。

f:id:koteijing:20171128005212j:plain

せっかくなのでクリアファイルを購入。

 

駅ホームではTUNAGOの永野愛理さんパートが撮影されました。

f:id:koteijing:20171128011713p:plain

f:id:koteijing:20171128011819j:plain2番線ホーム。

f:id:koteijing:20171128011514p:plain

f:id:koteijing:20171128011841j:plain(撮影位置ちょっと間違えました)

f:id:koteijing:20171128011743p:plain

f:id:koteijing:20171128011900j:plainこちらは1番線。人がいない状態を撮るには到着便の少ない時間帯を狙わないと難しそうです。

仙台空港駅発車メロディーはWUGの「言の葉 青葉」が使われています。これを聴くのも楽しみにしていたのですが……。

 車両側の発車メロディー(water clown)が思いっきり被ってしまいました……。

 

なお、TUNAGOの高木美佑さんパートは空港から徒歩十数分の沿岸部で撮影されています。今回は時間が無く見送ったのですが、今になってやっぱり行けばよかったなぁーと思っています。吉岡、田中、奥野さんパートやサビ部分のロケ地である石巻にも行きたいし、今度は車でリベンジしたいですね。

 

電車に乗って仙台駅へ。

f:id:koteijing:20171128014438p:plain

f:id:koteijing:20171128014508j:plain東口の駐車場は新章6話でバスツアーの集合場所になっていました。

 

f:id:koteijing:20171128014759j:plain

7 Girls War」の舞台、榴ヶ岡公園まで歩いてきたのですが、ステージでガチのJKがダンスを練習していたので撮影は断念。でも実際に地元の女子高生が踊るような場所でWUGちゃんが踊っていたと考えるとリアリティがあって良さを感じましたね。

f:id:koteijing:20171128015708j:plain

さらにグッズを買いにKoboパーク宮城に行ったものの、ファン感謝祭前日でお休みでした……。グッズは仙台駅前のイーグルスショップで買いました。

f:id:koteijing:20171128021149j:plain

f:id:koteijing:20171128023450p:plainおなじみの仙台駅西口ペデストリアンデッキ。「7 Senses」のMVでは永野愛理さん演じるお天気キャスターが登場します。

f:id:koteijing:20171128021224j:plain「七人のアイドル」で松田が寝てたベンチ。実際は寝転べません。

f:id:koteijing:20171129011310j:plainお昼はWUGとコラボ中のアニメイトカフェへ。仙台でカフェなら「ビジュゥ」さんにも行きたかったところですが、水曜日は定休日でした。

f:id:koteijing:20171129011531j:plain

f:id:koteijing:20171129011551j:plain

f:id:koteijing:20171129011605j:plain店内はこんな感じでWUG一色。入店時は自分のほかに客がいなかったので撮り放題でした。

f:id:koteijing:20171129011706j:plain訪問時(11/22)はサイン入りの席がランガちゃんしか無かったので迷わず着席。各キャラクターの席に各キャストがサインを入れていますが、1番テーブルのみ3人全員のサインが書かれています。めっちゃ端っこにサイン書いてる厚木那奈美さんの控えめなところが良さみ……。

f:id:koteijing:20171129012008j:plain「仙台マーボー焼きそば」と「タチアガレ!Wake Up, Girls!のパフェ」、「ずんだまん」、「Run Girls, Run!カプチーノ」を注文。マーボー焼きそばが程よいピリ辛で美味しかったです。一昔前と違って最近のアニメコラボカフェは味や量もしっかりしていて良いですね。パフェに刺さるキャラはランダムとのこと。

途中で女子中高生っぽい3人組が来店したのですが、ちゃんと地元の若いファンにもWUGが愛されてるのかと思うと嬉しくなりました。

f:id:koteijing:20171129012457j:plain食後、一人で来たオッサンであるにもかかわらず恥を忍んで店員にキャラのパネルとの記念撮影をお願いしたのですが、4日後(11/26)のお渡し回の合間に来店した愛ちゃんとみにゃみもここで写真撮ってて一緒に写った気になれたのでよかったです。

 アニメイトカフェが入ってるE BeanSビルにはアニメイトらしんばんゲーマーズソフマップなどオタクショップが集約されてて地元のオタクには便利そうでした。神戸のセンタープラザ西館みたいですね。なお「Beyond the Bottom」劇中に登場したE BeanSのサテライトスタジオは2ヶ月ほど前に閉鎖されたようです。

f:id:koteijing:20171129015605j:plainf:id:koteijing:20171129015617j:plain

同ビル1回のカードショップで「BBMベースボールカード Fusion」を5パックだけ購入してみたところ、見事に愛ちゃんの始球式カードを引き当てました。仙台パワーに感謝。推し声優が野球カード(ベースボール・マガジン社製)になるなんて滅多に無いことですからね……。

f:id:koteijing:20171129020642j:plain午後は「タチアガレ!」のMVや新章EDにも登場するレトロ調のバス「るーぷる仙台」で仙台城跡へ。

f:id:koteijing:20171129021940j:plain

f:id:koteijing:20171129021959j:plain

最初のキービジュアルから一貫して、仙台のアイドルであるWake Up, Girls!を象徴する地として登場するこの場所。ついに訪れることができました。キービジュアルと画角を合わせて撮るには相当高い脚立が必要になりそうです。

f:id:koteijing:20171129022308p:plain

f:id:koteijing:20171129021341j:plain杜の都」ですね。本当に都会と自然が調和した綺麗な街だと思います。

f:id:koteijing:20171129023539p:plain

f:id:koteijing:20171129023617j:plain新章1話冒頭のカットも近い画が撮れましたが、実際はもう少し南側から眺めるのが正解のようです(日が暮れてきてじっくり探索できなかった)。Googleマップでも確認できます。

f:id:koteijing:20171129024243j:plainわぐばん!」でもお馴染みの伊達政宗像。

f:id:koteijing:20171129024555j:plain

f:id:koteijing:20171129024623j:plainBeyond the Bottom」に登場した東屋。写真は撮ってませんが伊達武将隊の皆さんも実際にいました。

f:id:koteijing:20171129030443j:plain日没が迫るなか足早に山を下り、約1キロ離れた仙台国際センターへ。8月の「仙台アニメフェス」で訪れた際は、まさかここでMVが撮影されるなんて予想もしていませんでした。

f:id:koteijing:20171129030536p:plain

f:id:koteijing:20171129030624j:plain

f:id:koteijing:20171129030558p:plain

f:id:koteijing:20171129030642j:plainあんまり画角合ってないけどまあ雰囲気で……。よぴちゃん可愛い……。

f:id:koteijing:20171129031535p:plain

f:id:koteijing:20171129031739j:plainかやたんパートは地下鉄「仙台国際センター駅」2階のカフェスペース。「高木美佑のSMKM」もここの丸テーブルですね。

f:id:koteijing:20171129032211j:plainこれマジでめちゃくちゃ幸せな気分でコーヒーを味わえるので皆さんも是非やりましょう。

f:id:koteijing:20171129032456j:plain7 Senses」のまゆしぃパートと「雫の冠」は駅2階の屋外テラスで撮影されました。

日が暮れた&疲れ切ったので写真はほとんど撮ってないのですが、動画で「雫の冠」を再現してみました。

追いかける被写体がいないので余計に難しく、一人で虚しく何度も撮り直してました。WUGちゃんは一発OKだったとのことで、さすがですね。

f:id:koteijing:20171130003800j:plain

f:id:koteijing:20171130003813j:plain3ヶ月ぶりに熊谷屋さんも再訪。某アニメ実写番外編のスタッフの代わりにゆべし買って翌日の横浜で配ってきました。 

f:id:koteijing:20171130004112j:plain

前回品切れだった「菓子 林田藍里」(正式名称)も購入。素朴な味で美味しかったです。聖地云々の前に熊谷屋さんは普通に超美味しいので仙台へ行ったら是非訪れてください。

 

f:id:koteijing:20171201024001j:plain明かりが点いてると中にWUGちゃんや松田や社長がいるような気がしていいですね(現実にはただの学習塾)。

f:id:koteijing:20171201024126j:plain例のガスト。

f:id:koteijing:20171201025000j:plain勾当台公園ステージは何者かが野宿してたので近付けませんでした。

f:id:koteijing:20171201025317j:plain7 Senses」みにゃみパートなどで登場する一番町。今回はじっくり歩けませんでした。

f:id:koteijing:20171201025727j:plain

f:id:koteijing:20171201025743j:plain

杜の都仙台の象徴、定禅寺通りRun Girls, Run!のキービジュアルにも登場します。

f:id:koteijing:20171201030509p:plain

f:id:koteijing:20171201031455j:plain

f:id:koteijing:20171201031314p:plain

f:id:koteijing:20171201031517j:plain「TUNAGO」にも。

f:id:koteijing:20171201032850j:plain

f:id:koteijing:20171201033244j:plainそして「言の葉 青葉」。位置的には「せんだいメディアテーク」の前です。

WUGのMVで一番好きだったり、8月の4th宮城公演では仙台でこの曲を聴けたことに感極まってしまったりと思い入れのある曲で、この地に立てたことが本当に嬉しくて写真もあまり撮らずエモを感じていました。

ぜひMVと同様「SENDAI光のページェント」開催期間中にも訪れたいですね。

f:id:koteijing:20171201040712j:plain

f:id:koteijing:20171201041432j:plainf:id:koteijing:20171201044443j:plain夕食は菊間夏夜の元バイト先、「餃子の天ぱり」さんで。夏には来られなかったのでようやく念願が叶いました。全く意図していなかったのですが、「わぐばん!」(旧)で永野愛理さんが座った席に着席。

f:id:koteijing:20171201041522j:plain

f:id:koteijing:20171201041544j:plain

定番の久留米ラーメンと天ぱり餃子。近所にあったら普通に通うレベルの美味さでした。特に餃子は具がたっぷり入っててジューシー。

f:id:koteijing:20171201041810j:plain

交流ノートには新章初回直前特番の収録で訪れたランガちゃんの足跡も。

f:id:koteijing:20171201042052j:plain夜行バスまで時間があったので丹下社長行きつけの居酒屋「仙壱屋」で飲もうと考えたのですが、満席のため入店できず……。ここもリベンジしたいですね。なかなかディープなところにあり、ここに目をつけた山本監督は流石だと思いました。

f:id:koteijing:20171201042544j:plain今回の仙台探訪は以上です。アニメや7Sensesに登場する日立システムズホールや新章の舞台である中山エリアにも行きたかったのですが、今回は時間の都合で足を伸ばせませんでした。まだまだ周りきれていないし、何度訪れても良い街なので再訪を誓いたいと思います。石巻気仙沼にも行かなくては。

新章も折り返し地点を過ぎましたが、どうか血の通ったキャラクター描写でさらに訪れたい場所が増えるような物語を紡いでいってほしいですね。

「Wake Up, Girls!新章」第1話の感想

いよいよWake Up, Girls!新章が始まりましたね。本記事を執筆している現在、テレ東では2話まで放送が終わっていますが、私は配信組なので第1話時点での感想を書いていきます。

 

まず、ストーリーについて。1話のあらすじは続劇場版「Beyond the Bottom」で描かれたアイドルの祭典での優勝から2年が経った2017年現在のWUGの立ち位置を紹介するもので、アイドル界に不況が訪れ「男鹿なまはげーず」が解散し「I-1 Club」も仙台シアターを閉鎖する状況にあることや、WUGは相変わらず素人感が拭えず、久々の歌番組出演でもあわや遅刻というミスを犯す姿が描かれました。そして、アルバム発売に向け全国ツアーが決定したところでエンディングという流れ。

一体どんな話になるのかと不安に思っていましたが、続編の第1話としてはこんなものじゃないでしょうか?テレビアニメ第1期は実質的に劇場版「七人のアイドル」の続編でしたが、劇場版を観ていないとWUGの置かれた状況や登場人物の関係が分かりづらい構成だったのを省みると、新章はこれまでの話を知らない人間でも比較的入りやすいのではないかと思います(個人的には説明過多でない旧章の作りが好きですが)。

寄せ集めのメンバーが衝突を繰り返しながら社長の資金持ち逃げや悪徳プロデューサーによる水着営業、スキャンダル、ケンカ、メンバー脱退、ケガ、メジャーデビュー失敗など数々の試練を乗り越えてきたこれまでのWUGを知っている人間にとってはヌルく感じるかもしれませんが、歌番組でいきなり失敗するローカルアイドルというだけでも他アイドル作品とそれなりに違う雰囲気を醸し出させたのでは。今後どのような試練が描かれるかに注目したいです。

 

一方、演出面。これは正直言ってガッカリです。まず色々と言われているライブシーンについて。CG自体のクオリティについては私の中の基準が数年前のプリキュアEDで止まっているのでそれほど酷いとは思いませんでしたが、カメラワークがセンス無さすぎ。ライブの再現でもなく、歌番組の再現でもなく、ただ無意味にカメラをぐわんぐわん動かしているだけに見えました。今回のCGはWUGメンバーからモーションキャプチャしたとの事ですが、それならば実際のライブに近いカメラワークにしないと「二次元と三次元の融合」を視覚的に訴えられません。

そもそもモーションキャプチャについても、ただ実際の動きをそのまま再現しても何も面白くない。モーションキャプチャしたらその通りに動くのは当たり前ですからね。たとえば中の人の永野愛さんはWUGメンバーの中でも特にダンスが上手いのですが、演じる林田藍里は旧章ではダンスが苦手でメンバーの足を引っ張ってしまう存在でした。それが新章では永野愛理さんそのままのキレのある踊りを披露しているのです。キャラクターがこの2年間で成長した姿を描いているならいいのですが、新章劇中の林田藍里はメンバーを気遣うあまり自分の支度が後回しになったり、忘れ物をして出番に遅れそうになったりとむしろ旧作以上にポンコツ感が強調されており、ダンスシーンでの姿には違和感があります。

いくらWUGメンバーがキャラクターと一心同体とはいえ、同一人物ではない。なのにキャラが中の人と同じ動きをしてしまうと、声優が地声でアフレコするようなもので、「演技」が無いんですよね。実写のモーションをベースにした上で、もっとキャラに合わせた調整をしていく必要があるのでは。

 

これは全くの偶然で、本当に運命の悪戯としか思えないのですが、WUGが始まる前の2012年に某有名アニメ監督がモーションキャプチャのCGダンスアニメについて語ったインタビュー記事があります。

 

山本:涼宮ハルヒの憂鬱』(2006)で、主人公のハルヒが他の女子高生達と一緒に バンド演奏するシーン(※7)があって、そこで ロトスコープ(※8)を使ったことがありました。演奏しているオッサン(笑)のプロミュージシャンをビデオカメラで撮影して、その映像を 1 コマずつプリントアウトして、アニメーターにトレースしてもらいました。そのうちある原画マンに楽器を演奏してる手のアップの原画を担当してもらったのですが、「実写をそのまんまトレースしただけだと、納得いかない」と言われたんです。もちろん、オッサンの手を女子高生の手に描き換えてはいるんですが、それだけじゃなく、タイミングも変えたいと。実際には、実写の方が真実なわけですが、彼女の進言通りにお任せしてみたら実にいい動きになったんです。そのとき「こいつはアニメーターの目を持ってるんだな」って思いましたね。これが 2D と 3D のちがいかもしれないなと。ある種 3D が甘えてる部分じゃないかな。

※7:バンド演奏するシーン
涼宮ハルヒの憂鬱』(2006)12 話「ライブアライブ」での「God knows…」演奏シーンのこと。

※8:ロトスコープ
実写映像を 1 コマずつトレースし、アニメーションを作成する手法。忠実に動きを再現する場合もあれば、一見して同じだとは判らないほど、動きをアレンジする場合もある。ライブアクションとも呼ばれる。

野口:3D がモーションキャプチャを信じきってしまうことが、魅力のないアニメーションになる原因ではないかと?

山本:2D だと線 1 本から、全部想像して描かなければいけない。でも 3D って、なんとなく作れてしまって、嘘をついてないから、それで良いんだと思い込んじゃう。確かに、パースもデッサンも嘘はついてない。だから想像力が欠落しちゃうんですよ。でもね、2D のアニメーターは真実を目の前にして乗り越えようとするんです。あえて 3D を批判すると、そういう想像力がシステム上喚起されない部分があるんじゃないかな。一番感じるのは、最近流行りのダンス演出ですね。ほぼ 3D で作ってて、モーションキャプチャのデータをキャラクターに流し込んでる。これ以上の真実はないって思ってるかもしれないけど、そこから想像力を盛るのが本来のクリエイターの仕事なんです。でも、その手前で終わっちゃってる。

野口:僕も最初は気持ち悪いと感じたんですけど、あれは着ぐるみショーだと思うようにしてますね。

山本:2006 年に僕が演出した「ハルヒダンス」を、6 年経った今でも学生が文化祭とかで踊ってくれるのは、そういうことなんだろうなって思います。ハルヒダンス以降、色んなキャラクターがダンスを踊ったけど、火はついてない。自分たちのタイミング、自分たちの気持ち良さ、自分たちの想像力をどこまで盛れるかが、クリエイターの仕事なのに、モーションキャプチャを流し込んで終わってる。

 

 5年後に自分が監督から外された自作の続編でモーションキャプチャのCGダンスが描かれてしまったことを思うと本当に諸行無常という感じがしますが、ここで山本監督が語っていることは非常に的を射ていると思います。

有名な話に、映画「ブラックホーク・ダウン」(2001)では、ヘリコプターの墜落シーンを実物大模型を使って撮影したものの、重量感が足りずに結局そのシーンはCGで作り直したというものがあります。映像作品における「リアル」とは観客が感じる「リアル」さであり、必ずしも現実をそのまま映せばいいわけではないという好例です。

 

もう1点、ちょっと言いがかりに近いかもしれませんが、1話冒頭の仙台の風景を写したカットについて。

f:id:koteijing:20171017170653p:plain

青葉城址から仙台市街地方面を見渡す景色で、おそらくロケハンで撮影した実写をベースに起こしたのでしょうが、なんかいまいちパッとしない画です。確かに3月の仙台なので山が落葉してて色彩に欠けるというのはある意味「リアル」なんでしょうけど、仙台という舞台を伝えるのに、あえてこのカットを選んだ理由がよくわかりません。3.13という「3.11から一歩進んだ」*1日付を強調するなら、もう少し望遠で市街地越しに海が映るような構図でもよかったのでは。

 

 私は、アニメーションの魅力は「画面に映るものや音声の全てを人間が作る」ことだと思っています。実写の物理的な制約を受けることなく、背景からキャラの動き、カメラの置き方、環境音、声優の演技、全てを制作者の意思によってコントロールできるのです。

私がWUGにハマった理由の一つは、旧章の画面の端々、セリフの一言一言から山本寛監督のアイドルへの想いを感じたからです。山本監督本人の発言やらはともかく、少なくとも旧章やこれまでの作品で、確かな想いを持って作品を形にしてきたその実績を私は評価しています。(そもそもアニメーション監督に正しい人格を求める必要があるのか?マトモな脳味噌した人間が面白いアニメを作れるのか?と思っています。WUGちゃんの活動を妨げる発言は謹んでほしいところですが)。

 

残念ながら今のところ、新章からはあまりそれを感じることができていません。もちろん私の受け取り方が下手なだけで、制作側は画面に想いを込めまくっているのかもしれませんが、実感として乏しいというのが正直な感想です。

これから話が進むにつれて、新章が板垣監督ならではの目線でWUGを映し出した、想いの伝わる作品になっていくことを望みます。

*1:4thライブツアーのグッズにつける数字をメンバーが選んだ際、「313」を選んだ仙台出身の永野愛理さんが語った理由

#最高の夏2017

WUG4thツアーを終え、この夏のオタクイベントが一段落したので個別記事を書いていなかったイベントについても振り返っていきます。

 

・7/1 ウマ娘 1st EVENT「Special Weekend!」

湖底人なので、近江八幡賀茂神社で祈祷した絵馬とお守りが欲しくて行ってきました。初アンフィということで、オタクとディズニーシーで遊んでから入場。ライブパートでは「EMPRESS GAME」「シャドーロールの誓い」で無事死亡し、「Silent Star」で成仏。トークパートでは、ニコ生アンケートを使ってキャストによるイラストの人気投票したときに会場のオタクが一斉に声援(怒声)送って競馬場を再現してたのが面白かった。18人もの女性声優がいる中、おれの彩香が!とおれの麻里佳が!の存在感がダントツで、今後も自信を持って推していけると再確認できた有意義なイベントでした。次は聖地栗東でイベントやってほしい。

 

・7/17 SHIENA NISHIZAWA LIVE TOUR “Break Your Fate” 大阪公演

4月の1stワンマンぶりの西沢幸奏さん。1stは個別記事を書くタイミングを逃してしまったのですが、終演後のフロアに粉々になったキンブレの残骸が無数に散らばるほどハチャメチャに激しいライブで死ぬかと思いました。今回は去年の鈴木このみヒトリタビと同様、最小限のスタッフで地方の箱を回るという武者修行要素が大きいツアーで、大阪公演は阿倍野ROCKTOWNと比較的大きい会場。鈴木さんのイベントで何度も来た箱だけど、何気に本格的なオルスタのライブは初めて。

ツアータイトルと同名の1stアルバムがゴリゴリのロックナンバー尽くしでライブ映えしまくりです。特に「Break your fate」「Shark」あたりはオルスタで暴れるための曲みたいな感じだし実際幸奏もオラオラ煽ってきて最高。本編は圧縮に耐えながら前方で見て、アンコールは後方でわちゃわちゃと遊んだのですが「Gemini」→「Brand-new World」でまぁ~楽しかった。

今回のツアーでは毎回客席から単語を募集して即興ソングを作るコーナーがあったのですが、本公演では私の提案により「週末都民の歌」が爆誕しました。

 

・7/23 RAYVE FINAL 2日目

単独公演には行ったことがなかったものの、各地のイベントで何度も楽しませてもらったRayさんの最後の雄志を見届けるため、WUG大阪公演を蹴って文京シビックホールへ。

アンコールまではいつも通りの明るい笑顔のRayさんで、でも1曲1曲との別れを惜しみながら噛み締めるように歌い上げているような印象を受けました。そしてダブルアンコール。こらえきれずに涙が溢れ出した最後のMCを終え、最後のアルバムの最後の曲「マリンスノー」を披露。アンコールでのMCで「今日でRayは卒業だけど、曲は残るからふとしたときに聴いて思い出してほしい」という趣旨の話をされていたのですが、この曲の「私はここにいるよ 想いはここにあるよ」という歌詞はまさにそんな想いが込められているんだと思います。アウトロが続く中、ステージ奥へ階段を上ったRayさんが手を振りながらゆっくりとリフトダウンされて姿が見えなくなり、5年半に渡ったアーティスト活動が終わりました。

その後ステージに誰もいなくなり、客電が点いてもずっと拍手が止まずに鳴り響き続けたのは今まで見たことのない光景で、感動的でした。私自身も「この拍手が止むと本当に終わってしまうんだ」という気持ちでやめることができなかったのですが、一人のRayオタクから「最後にみんなで“Rayちゃんありがとう”と言いましょう」との呼びかけがあり、ついに終わりを迎えました。

初めて「卒業」というものを目の当たりにしましたが、突然活動終了したり、何年も新曲が出ないまま自然消滅してしまったりするアーティストもいる中で、「最後の舞台」がきちんと用意されて別れを告げられるというのは、ある意味では幸せだったのではないかと思います。そして、自分の推しが今も新たな舞台に立ち続けられていることを改めて嬉しく思いました。いつの日か「終わり」が来ても後悔の無いよう、全力で推し事に取り組んでいきたいです。

いつまでも いると思うな 親と推し

 

・7/30 ワンダーフェスティバル2017[夏]

悪いオタクなのでフィギュア見ずに女性声優だけ見て帰りました。

 

・7/30 SHIENA NISHIZAWA LIVE TOUR “Break Your Fate” 岐阜公演

f:id:koteijing:20170929025555j:plain

ワンフェスから新幹線で岐阜へ。場末のスナックのような見た目の激渋のハコで、中に入ると最前に柵が無く、開演前にオタクがペットボトル倒したらそのままステージ上に転がっていって面白かったです。天井も跳ぶと手が当たりそうなくらい低かった。圧縮がかかると事故確定なので赤坂や大阪に比べるとだいぶ平和でしたが、距離が近くて会場の熱気は最高でした。

事後物販で本人と接近できたので「滋賀に来てください」とお願いしたところ、直後に竜王町での謎のアイドルフェス*1に出演決定して笑いました。そのフェスは結局仕事でライブに間に合わず物販で話すだけになってしまったので、ぜひまた滋賀に来てください。

 

・8/5-6 仙台

 

・8/9 『One In A Billion』リリース記念イベント

上司に嫌な顔されながら無理矢理午後休を取って参加。もともとヴィーナスフォートパレットプラザ(野外ステージ)で予定されていたものの、天候不良のため急遽屋内の教会広場へ変更に。優先エリアには入らず上から眺めるつもりだったので困ったなぁと思いきや、教会広場横2Fの居酒屋にテラス席を発見。店に聞くと料理を頼めばイベント観覧OKとのことで、オタクと飯食いながらリリイベを見るという異世界食堂の主題歌にぴったりの爆アド体験となりました。教会広場内の優先エリアは狭く、整理番号が後ろのほうだと歌声もまともに聴こえない広場外の通路に追いやられる状況でしたが、1500円の課金で余りある人権を手に入れてしまいました。

f:id:koteijing:20170929032237j:plain

優越感が半端無い(イベント開始前に撮影)

One In A Billion」だけでなく、貴重なWUM8人Ver.の「タチアガレ!」やサプライズ初披露の「ハートライン」も聴けて大満足。「王様のカデンツァ」もめっちゃ良い曲なのでまたどこかで歌ってほしいです。ライブ後のお渡し会は超高速オタクベルトコンベアで、CD3枚積みましたがほとんど何も話せませんでした。くっそ可愛いワンビリ衣装姿を間近で見られただけでもよかったです。

 

・8/12 コミックマーケット92 (2日目)

f:id:koteijing:20170929221039j:plain

例によって声優島とメカミリ島を中心に攻略。今回は比較的ちゃんと二次元イラストが描かれた本を買った気がする。ハッカドールの接近が可愛すぎて本当に生きてて良かったって感じです。はぁ……山下七海さん……。

 

・8/12 リスアニ!PARK Vol.01

コミケから回して当日券で参加。オタクに「有明から新木場ならタクシー乗っても1000円くらいだから早く来て」って言われて乗ったら1600円かかって泣きました。着いたのが16時ごろなのでほとんど演者は見られなかったのですが、トリのDJ「みとさとろっく」(ミト from クラムボン神前暁meg rock)が全員ヤバい曲持ってくるので最高でした。タチアガレ!で神前暁に無限推しジャン。

 

・8/21 BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館

†ティアドロップスの墓†

楽しかったんですけど、もっと「武道館」らしい規模を期待していただけに、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。まず曲数が少ない。平日19時開演で公演時間の制約があったり、生演奏中心で転換に時間がかかったり、練習期間が足りなかったりとか色んな理由があってのことだと思いますが、メドレーがあるとはいえアンコール含めて14曲はちょっと寂しいです。あとアンコールを映像演出で煽ったのはダメですね。あくまでも客が求めて演者が応えるのがアンコールの本質なので、セトリ上予定していたとしても、客に対してアンコールをお願いするのは間違っていると思います。

ただ、披露された彼女達のパフォーマンス自体は素晴らしいものでした。一番刺さったのは「走り始めたばかりのキミに」のアコステVer.で、5人が向き合ってお互いの顔を見て息を合わせながら歌い演奏する姿は最高にエモかったです。そのほかの曲も演奏はめちゃくちゃ安定していて、オケのライブとなんら変わりなく安心して聴くことができました。1st(品川)の頃まで不安定だった愛美のヴォーカルも今は完璧。最近はしんみりした曲のリリースが続いていたポピパですが、新曲の「Time Lapse」は久々にティアドロップス的なBPM早めの曲で格好良かったです。ティドロップスも聴かせて……。

メディアミックス的にこのタイミングでデカいライブをやってコンテンツの勢いに火を付けたかったのはわかるけど、やっぱりバンドの実力としては武道館はちょっと早かったと思います。ぜひリベンジして、もっともっと凄いステージを見せ付けてほしいですね。

 

・8/25,27 Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-

 

・9/9-10 鈴木このみ Standing Live Tour 〜Bring It〜 大阪&名古屋公演

これについては東京公演完走後に改めて書こうと思います。

 

Wake Up, Girls! 4th LIVE TOUR「ごめんねばっかり言ってごめんね!」東京公演

 

以上が #最高の夏2017 のラインナップとなります。社会人5年目だというのに、今までで一番楽しんだ夏でした。本当に素晴らしい思い出をくれた女性声優&アーティストに感謝です。 #最高の秋2017 もカチ上げていきましょう。

Wake Up, Girls! 4th LIVE TOUR「ごめんねばっかり言ってごめんね!」

Wake Up, Girls! 4thライブツアーの宮城公演と東京公演に参加しました。1月のANIMAX MUSIXを機にワグナーになり、念願の単独公演への参加です。仙台遠征時のブログではまだツアー中だったのでライブ内容についての感想を省略していたため、今回改めて両公演の感想を綴っていきたいと思います。

宮城公演まではセトリなどの前情報を極力目にしないようにして、どの曲が来ても対応できるように3rdツアーのBD等でしっかり勉強して参加しました。大阪での公式DJイベント*1に参加したのもいい予行演習になりました(しかも7人のサイン入り色紙が当たるというオマケ付き)。

 

思えば、ランガちゃんたちのお披露目後、まゆしぃからワグナーへの宣戦布告がありました。

他のどんなグループとも比べることなんてできない、WUGにはWUGにしかできないパフォーマンスがあるんだって、見せたいわけ。

具体的に何かってのは、受け取ってくれるワグナーさん一人一人が持つ考え全部が正解だから、特に上げられないけど。

 

全国のみんな!!

これは宣戦布告だぞ!!笑

百聞は一見に如かず!!

 

今のツアーは、本当にいい機会だと思う。

WUGの再確認ツアーだな。

誰が欠けても成り立たない、この形だからできるライブを。

私たちの歌を、ダンスを、パフォーマンスを。

 

そして、皆の思いをぶつけに来て欲しいと思っているよ、私は。

ちゃんと受け止める準備は出来てるしさ。*2

 

結論から言うと、WUGちゃんの圧勝です。完膚なきまでに叩きのめされました。 Wake Up, Girls!、とんでもないユニットでした。

 

セットリスト

今回のツアーでは基本的なセトリは各公演共通で、昼夜公演での入れ替えが2曲、各会場限定曲が1曲ずつあるという構成でした。記憶があやふやなところもあるので、特記ない場合は各公演の感想をごちゃ混ぜで書いていきます。

 

・ウェイクアップショッピング

宮城はショッピング永野さん、東京はショッピング吉岡さんがゲストとトークしながら雑にグッズを紹介するVTR。宮城は昼夜とも入場が遅れて途中からしか見られなかったのですが、七十七銀行とかローカルなネタを交えていてクスっと来ました。東京はショッピング吉岡さんの完成度と「ファイナルビブス?」の破壊力がヤバすぎて爆笑。

 

・お約束たいそう

3rdでは「PERFECT HUMAN」をパクったリスペクトしたVTRでしたが、今回は予想通りブルゾンよしのでした。ただでさえ上手いモノマネがメイクと衣装まで完璧に寄せてて笑う。with田中&永野のパンツスーツも素晴らしかったです。

 

・オープニング映像

日和山公園から臨む石巻の風景に始まり、劇場版BtBのフィナーレを飾ったSSAに立つまゆしぃに続いて仙台や仙台空港石巻の被災地からメンバーが登場して集うというもの。これまでのライブのダンサブルでテンションを上げてくる映像とは違い、今回のテーマである「TUNAGO」への強い思いを感じさせるものでした。みにゃみが石巻、ななみんが仙台空港から登場というのもアニメとリンクしていて良かった。

私は仙台で初めてこれを見て感動するとともに、今後のWUGに抱いていた一つの不安が解消されました。というのも、新章のRGR3人が「仙台の中学生」という設定を見て、仙台以外のことを忘れていないか?と勝手に心配していたのです。でもそれは杞憂でした。これからも東北と一緒に歩んでいくというWUGちゃんの決意を改めて感じるオープニングでした。

 

01. ゆき模様 恋のもよう

過去のツアーではアニメ主題歌を1曲目に持ってきていましたが*3、今回は一転してしっとりとしたスタート。舞台「青葉の記録」では制服姿でしたが、今回の白い衣装だとより一層透明感が増して尊みがありました。小指を立てるなど、「16歳のアガペー」をモチーフにした振り付けも非常にかわいらしい。東京では大サビから雪が降る演出があり、夏ツアーなのに完全に心がクリスマス・イブ(山下達郎)になってしまいました。

今回のセトリはメンバーからの提案だそうですが、1曲目にこれを持ってくるのは勇気の要る決断だったと思います。1発目の盛り上がりよりも、伝えたい世界観を優先したその決断に拍手を送りたいと思います。


02. 16歳のアガペー

文脈を踏まえた選曲、最高……。この振り付けが大好きなので無限にフリコピオタクと化していました。東京夜では2番Aメロでななみんが「ありがとっ♥」をブッ込んできて失神。仙台では終演後にペデストリアンデッキ歩いて心地良い余韻に浸ることができました。


03. タチアガレ!

じわじわと暖めてきた会場のボルテージがここで一気に爆発します。何度聴いても本当にエモい曲です。ここまでストーリーライン上は初期の曲、かつTwinkle作曲(設定上)で繋げてきてるのもテーマ性があって良いですね。


04. 僕らのフロンティア

自己紹介MCもそこそこに、すぐさまタイアップ曲コーナーへ。このテンポの速さとWUGちゃんの体力にも驚かされました。この曲も振り付けがすごく清楚で、衣装とすごくマッチしてましたね。1番Aメロのよっぴーのブレスが好きすぎて毎回耳を澄ませていました。あとDメロの「いつまでも競争しよう」で連番とネコパンチするのが楽しい。


05. 恋?で愛?で暴君です!

はいかわいい。「ダイスキだーい\オレモー!/」とか「イエスとイエスと言ってごらん\イエス!/」とか回を重ねるごとにコールが浸透していってて面白かったです。

 

06. 【宮城・東京夜】One In A Billion (Wake Up, Girls!Ver.)

May'nちゃんパートをまゆしぃとよっぴーが分担しているのですが、かなりギリギリの声域で搾り出すように歌っていて、その必死さもまた良いものでした。個人的お気に入りポイントは1番Aメロのななみんの「スキ?キライ?」です。

 

【東京昼】ハートライン (Wake Up, Girls!Ver.)

千秋楽はMay'nちゃん来るだろうなーと予想してたのでワンビリと違うイントロの時点でアンコールでのサプライズが読めたのですが、代わりにハートラインを持ってくるのは想定外でした。お台場でのWUMリリイベで聴いて一発で好きになった曲なので、またライブで聴けてめっちゃ嬉しかったです。サビ後半のブレイクで跳ぶのが楽しすぎる。

ちゃんあい先生による振り付けがこれまた可愛くて、7人Ver.は実質藍色センター曲だと思うのですが有識者の皆さんいかがでしょうか。2番Aメロで\あいちゃーん!/入れてるオタクいて感心しました。

 

07. 【宮城・東京昼】キャラソンメドレー1

ハジマル

まさか今回のツアーでキャラソンやると思ってなかったので初見の宮城昼ではイントロで発狂してました。盛り上がるワグナーを見ながら歌うまゆしぃの表情がすごく満足げでよかったです。

ステラ・ドライブ

メドレーでは各曲のアウトロで次のメンバーが登場し、イントロを一緒にやって退場という流れだったのですが、このイントロではまゆよぴによるハモりが尊すぎて最高でした……。1stキャラソンの中でも特に好きな曲なのですが、音源よりもよっぴーの歌唱力がかなり上がっていて、最後の「Uh~」では心震えました。

歌と魚とハダシとわたし

みにゃみ~

スキ キライ ナイト

毎回イントロでかやたんが「お前らまだまだ行けんのかぁ!!」みたいな煽り入れてくるのが最高でした。宮城では勢い余って歌い出しミスってたけどそれもまた可愛い。

可笑しの国

イントロであいちゃんとかやたんが並んで両手を左右させる振り付けするのがめっちゃ可愛かった……。思わず踊りたくなっちゃう曲ですね。

オオカミとピアノ

ワグナーによるシャンシャンの圧がやばい。コール多すぎて覚えきれなかったのが悔やまれます。

WOO YEAH!

「アリーナや2階席や3階席も、見える!今はまだエアーだけど」のところを、3階席まで埋まった仙台サンプラザホールで「エアーじゃない!」に変えたのが良すぎて感動。最後はメンバー全員が登場して一緒に「YEAH! YEAH!」を叫ぶのですが、東京でテンション上がりすぎてタイミング逃してたのが実にみゅーちゃんらしくて可愛かった。

 

【東京夜】キャラソンメドレー2

It's amazing show time☆

ここまで参加した3公演が全部キャラソン1だったので、最後は2を聴きたいと望みをかけて挑んだ夜公演。ワンビリ後、まゆしぃではなくみゅーちゃんが「まだまだ盛り上がれるよね?」と煽って階段を上がったところで勝利を確信しガッツポーズしました。

それいけオトメ

テンション上がりすぎて何故か連番とMIX入れてしまいました。大変失礼いたしました。元気の出る曲です。

ヒカリキラリミルキーウェイ

これも可笑しの国と同様に\あいちゃーん!/が入ると思うのですが、2ndキャラソンは披露された回数が少ないからか全体的にまだコールが完成されてない印象を受けましたね。

Into The Light

キャラソンの中でも屈指の格好良さを誇る1曲。アイドル界の荒波に立ち向かう菊間夏夜の強さを表現した歌詞が最高です。思わず打ちたくなる曲調ですが、幸いヲタ芸のスキルを持ち合わせていなかったので迷惑行為を働かずに済みました。

青い月のシャングリラ

この曲もですが、2ndキャラソンは挫折を繰り返しながら這い上がる「青春の影」以降の世界観が織り込まれていて本当に良い。ステラ・ドライブ同様、一昔前のavex感あふれる曲調がキャラクターやよっぴーの声との親和性がバツグンです。

snuggery

ずっとこの曲が聴きたかった……。これぞキャラソンというアニメ見た人間の心に響く歌詞で、2ndの中でも格別の思い入れがある曲です。歌い出しの「夕陽のオレンジ」に合わせてオレンジのライトを光らせるのが広まったのも良いですね。落ちサビUOはよくあるけど、逆もまたエモい。

走り出したencore

1stメドレーとは逆に、まゆしぃがトリを務めます。今まで以上にすごく島田真夢を感じた気がしました。

 

08. 【昼公演】HIGAWARI PRINCESS (PRINCESS Mayu Ver.)

プリンセス制度の無い今回まさかこれが聴けるとは思わず、ステッキが出てきたときは目を疑いました。本当にお洒落で可愛くて最高の曲です。生で観るステッキ捌きも格好良かった。

 

【夜公演】地下鉄ラビリンス

宮城公演では「仙台で聴きたい曲ありますよね?」のMCから始まってここ一番の大盛り上がり。「満員電車それが人生の」など、コミカルでキュートな振り付けが大好きです。振付師ちゃんあい先生は天才。

 

09. 【昼公演】素顔でKISS ME

東京でイントロ終わりにミョーホントゥスケ👏ワイパー入れてるオタクいて笑ってしまいました。ここに入るとは新発見です。

 

【夜公演】言の葉 青葉

絶対に仙台で聴きたかった曲。地下鉄から間を置かずに始まったのでイントロで崩れ落ちました。2サビ後の間奏では、メンバーカラーのスポットライトに照らされながら一人一人が思いを受け渡し、純白に照らされたまゆしぃがソロパートを歌い上げる演出。泣きました。

 

10. Beyond the Bottom

エッモ……。仙台では言の葉 青葉からの流れがあまりにもエモすぎて腕を振ることもできず放心状態で立ち尽くしていました。声優のライブはここまで人の感情を揺さぶることができるのかと恐ろしくなります。その後のアニサマではさらに上回る激エモのパフォーマンスを繰り出したんだからとんでもない曲です。東京公演では落ちサビからステージ上に羽が舞う演出が加わり、神々しさが倍増していました*4


11. 7 Senses

これまでのWUGアニメを振り返る映像と新章PVが流れ、新衣装に着替えたメンバーが登場。個人的に映像は3rdのBtBから遡るやつが最強だったと思ってるのですが、ここで新章パートに繋ぐためには必要不可欠な演出ですね。

第一印象としては、「7 Girls War」ほどのエモさは無いかな、という感じでした。しかし7GWも曲として完成されたのはTVアニメ最終回を経てからです。これから新章劇中とのハイパーリンクやライブ披露を重ねるにつれ、エモい曲に化けていく可能性は十分にあります。東京公演ではまゆしぃがブログに書いていた通り*5、最後はみんなで合唱できて感慨深かったです。あと、間奏で7GWの“超人大会”の進化版みたいなのやるところで馬跳びするのがめっちゃ良いですね。


12. 雫の冠

ピアノ主体だった「言の葉 青葉」に対し、ストリングスが印象的なバラード曲。サビ後半の感じが切なくて好きです。まだ歌詞をちゃんと把握できていないので、どういうメッセージが込められているのかしっかり読み解いてみたいですね。最後の雫が1滴落ちる演出、宮城ではちょっと音が大きくて興ざめだった*6のですが、東京ではちょうど良い感じで余韻に浸ることができました。


13. TUNAGO

今回のツアーのテーマ曲。宮城と比べると東京はほとんどの客がフリコピしていて感激しました。メンバーも左右いっぱいに広がったフォーメーションで、ステージの前方に寄ってワグナー一人一人と目を合わせながら一緒に踊ってくれて、会場全体が一体感に包まれていました。

イオン「にぎわい東北」のキャンペーンソングであり、復興に向けて一歩ずつ進む今の東北への応援歌であるこの曲。スクリーンにはOP映像と同じく宮城ロケのMVが手書きの歌詞とともに流され、東北とも思いが繋がります。それと同時に、7ヶ所14公演を、これまでのWUGと新章とを繋ぐんだという思いがひしひしと伝わってくるパフォーマンスでした。このPVは本当に素敵なので、ぜひまたどこかでお披露目してもらいたいものです。

本編の最初と最後が落ち着いた曲になりましたが、すごくストーリー性のあるセットリストで良かったですね。成熟したライブという趣があります。

 

<アンコール>

ストーリーに沿った本編に対し、アンコールはまだまだ盛り上がり足りないワグナーのために用意された第2部といった雰囲気でした。個人的に、予定調和でただ盛り上がりを出し惜しみするだけのアンコールはあまり好きではないのですが、こういう明確なテーマのある構成なら全然アリです。

 

EN1.【宮城】CRAZY NOISY BIZARRE TOWN

あんまりジョジョ知らないので適当に構えてたのですが、凄かった。この場限りの披露であるにもかかわらず、歌も振り付けもキレッキレで完璧な仕上がりでした。最後のジョジョ立ちの格好良さは半端無かった。ぜひ円盤化の暁には各会場限定曲を特典映像として収録していただきたいですね(セブンティーン・クライシス聴きたかった)。

 

【東京昼】One In A Billion

予想通り、May'nちゃんがサプライズ登場。ヴォーカルの厚みが7人Ver.とは桁違いで、鳥肌ものでした。愛から生まれた本当に幸せなコラボレーションで、May'nちゃんには感謝しかありません。

 

【東京夜】ハートライン (Wake Up, Girls!Ver.)

実は東京夜にはランガちゃんが来るのでは?と予想していました。「コールしたくなる曲」の踊ってみた動画公開が予告されていたので、極スマでサプライズ登場だろうと読んでいたのですが、見事に外れました(動画はレザレクションだった)。ランガちゃんとの競演はお預けになりましたが、May'nちゃんとのコラボも昼公演だけにして、ツアー千秋楽の締めくくりをWUGだけでやり遂げたのは素晴らしいことだと思います。


15. 少女交響曲

「笑顔だけは今日もチャージして」の振りが好きすぎる。Dメロのまゆよぴは生で聴くと尊みがヤバイですね。いっぱい悩んだ日々は決して無駄じゃないんだよなぁ……。


16. 極上スマイル

一番メンバーが好き勝手にわちゃわちゃ動いてた曲で、ワグナーの盛り上がりも最高潮に。東京公演では風船が客席に投入される演出があり、とにかく楽しかった。

 

17. 7 Girls War

メンバーの挨拶を経て、最後の1曲。やっぱこれだよなぁ~という安心感のある1曲。賛否両論の3連かやコール、個人的には好きですが、さすがに歌が聞こえない音量になってしまってはね。ななみんのとこは前日のブログタイトル*7の語感が良すぎて「サクサクジューシー!ななみん!!」ってコールするのが楽しかったです。

東京夜公演、アウトロに被せてメンバー一人一人が最後の挨拶をする中、まゆしぃが放った「これがWake Up, Girls!だ!!!!」の言葉に心を撃ち抜かれました。今回のツアーはこの言葉に尽きます。4年間の集大成。今のWUGにしかできない全力のパフォーマンス。それをこんなに自信満々に見せ付けられたらもう完敗です。一生ついていきます。

 

・エンディング映像

TUNAGOのインストに合わせて、今回のツアーに向けたレッスン風景など舞台裏の映像が流されました。宮城公演ではみんな割と静かに観ていた記憶があるのですが、東京ではメンバーのありえん可愛い姿が映るたびに歓声が上がり、そしてTUNAGOの大合唱が巻き起こりました。ツアー後半から広まってきたようですが、こういうのが自然発生的に始まって会場が一つになるのは本当に素晴らしいライブだと思います。

 

ツアーを終えて

今年ワグナーになってよかった。心底そう思います。4thツアーにもアニサマにも新章にも間に合いました。過去のイベントの映像やレポを見る度に「もっと早くワグナーになりたかった」と思うのですが、もし新章が始まってからWUGにハマっていたらもっともっと後悔していたと思います。今のWUGちゃんは間違いなく「最高」を更新し続けています。脂が乗りに乗った極上の仕上がりのパフォーマンスを堪能できました。

仙台では聖地効果もあってあいちゃんがメチャクチャ輝いていたのですが、ツアーを通して一番心に残ったのはやはりまゆしぃの歌と言葉でした。7月にわぐらぶに入会したとき、悩みに悩んでまゆしぃを推しに選んだのですが、正解だったと思います。

新章やこれからのWUGへの不安を抱えているワグナーを勇気付ける言葉がメンバーから聞けたことも嬉しかったです。仙台でまゆしぃが言った、「WUGはこの7人以外ありえない」、東京公演でのみにゃみの「不安もあるかもしれないけど、ついてきてほしい」、まゆしぃの「今日でツアーは終わるけど、WUGは終わらない。終わらせない」。そして、あの言葉。

この夏のセットリスト。

新章に向けてTUNAGOのテーマのもと、みんなとの思いをつなぎたい思いが詰まっていました。

そして、WUGがWUGであるために。

今、WUG自身が、その芯をしっかり持って表現できないと、新章に不安をもたせて夏を終えることになると思ったから。

それだけは何としても避けたくて。

 

けどそんな不安もいらなかったかもしれないなってみんなの顔を見て思いました!笑

みんなの極上スマイルのおかげです!!

だからこそ言えた、「これがWake Up, Girls!だ!」なのかもしれないね~

みんなが引き出してくれたんだな、きっと。*8

 

未来と今を、夢と命を、みんなの想いを、愛をこめてつないだライブツアーでした。最高の夏をありがとうございました。

 

f:id:koteijing:20170923015823j:plain

Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 3日目

2日目は推しがいなかったので体力温存のためスルーしたのですが、個人的にはセトリ見た限り行けばよかったと後悔するほどではなかったので安心しました(行ったら行ったで十二分に楽しめたと思うけど)。

 

さて、いよいよ3日目。WUGちゃんの出番です。

f:id:koteijing:20170902214906j:plain新章の絵柄にはまだ慣れていませんが、このイラストは可愛いですね。 

f:id:koteijing:20170902215003j:plain「アイドルの祭典」本番前に振りを確認していたのはこのE2ゲートの中でした。

f:id:koteijing:20170902215533j:plainいざ、聖地「I-1アリーナ」へ。

 

本番

この日の座席はB8ブロックの通路席で、センターステージも近くて最高でした。

 

・01 crossing fieldChase the world / LiSA×May'n

WUMコラボでMay'nさんがシクレ登場するのは予想していましたが、初っ端から中部地方を代表する女性アニソンアーティスト同士のこのコラボは激アツ。一発でテンションがブチ上がりました。

 

・02 Inner Urge / 上坂すみれ

自称「キングレコードの下ネタ担当」だそうです。早く水着写真集出してください。

 

・04 Beyond The Dream / アイドルマスター SideM
・05 MOON NIGHTのせいにして~HIGH JUMP NO LIMIT~Study Equal Magic! / アイドルマスター SideM
・06 DRIVE A LIVE / アイドルマスター SideM

お初にお目にかかりましたが、曲良いし格好いい……。

 

・09 Starry Wish / 水瀬いのり
・10 アイマイモコ / 水瀬いのり

客層の違いもあるでしょうが、アニマ大阪など全盛期と比べるとStarry Wishの家虎も落ち着いてきた気がします。ソロデビュー当初の頃と比較して随分歌っている最中の表情が柔らかくなり、ソロでは初出場の大舞台でものびのびと歌声を響かせていて、自分が見た中では今までで一番のパフォーマンスでした。本当にどんどん進化しているので12月のワンマンでの仕上がりが楽しみです。

 

・12 ガーネット / 奥 華子

本人による弾き語りをこんな大会場で、しかも間近に聴けるとは……。真っ青だった会場が次第に赤く染まっていく様子が印象的でした。

 

・13 Future Strike / 小倉 唯

前奏のピアノソロで一気に頭に血が上ります。俊龍は神。

・14 ハイタッチ☆メモリーHoney♥Come!! / 小倉 唯

センターステージでめっちゃ近い!衣装かわいい!俊龍

 

・16 VERMILLION / 黒崎真音

舞台に初挑戦した今年の成果を見せつけるということで、役者による本物の殺陣をステージ上で披露。最後はセンターで島津豊久土方歳三の一騎打ちが繰り広げられる中、本人も感情を全身で表現しながら歌い上げるという凄いステージでした。いいものを見させてもらいました。これもアニサマならではですね。

 

・19 Last Proof / ZAQ

映像演出でWUGカラーの7枚のカードや4thツアーのシンボルそっくりの鳥が出てきたのでこれはコラボだと思って急いでビブスを着用したのですが、全然関係なかったようです。何だったんだあれは……。それはともかく、口笛がすごかったです。一昨年の「OVERDRIVER」ラップバトル、昨年の「hopeness」ピアノ弾き語りに続き、今年も“アーティスト・ZAQ”の強さを見せつけられた気がします。

・20 Alteration / ZAQ

曲に入る前のMCがめちゃくちゃ格好良かった。もともと客として来ていた自分が出演する側になり、テーマソングまで書かせてもらえた。そして「次は君の出番だよ」と。アニサマが日本最大のアニソンライブとして長く続いてきたからこそのドラマですね。

 

・21 Sparkling Daydream / ZAQ feat. 内田真礼上坂すみれ

滋賀県の美しい風景を描いた中二恋1期OPがSSAの大スクリーンに流れているのを見て感動しました。今シーズン最高のUOグルグルでした。

 

・22 無敵*デンジャラス / B-PROJECT
・23 Hungry Wolf~dreaming time / B-PROJECT
・24 永久パラダイス / B-PROJECT

女オタクを「小鹿ちゃん」、男オタクを「オオカミさん」って呼んでるのが面白かった。

 

・25 One In A Billion / Wake Up, May'n!

WUGちゃんは4thツアー衣装、May'nちゃんもそれに合わせた白衣装で登場。7人Ver.もいいですが、やはり8人揃ったワンビリは強い。

・26 恋?で愛?で暴君です! / Wake Up, Girls!

よっぴー(グリ声)の「この曲で盛り上がらないと……死にます!」で極上スマイルになっちゃいました。ワンビリもですが、タイアップ作品のOP映像を背負って歌い踊る姿を見ると、アニソンアーティストとして一皮剥けた感じがありますね。

・27 Beyond the Bottom / Wake Up, Girls!

ついにこの日がやってきました。歌ってくれたらいいなと思っていましたが、イントロを聴いた瞬間に頭を抱えて床に跪いてしまいました……。前2曲の感想があっさりしてるのはBtBがエモすぎて記憶があまり残っていないからです、すみません。

メインステージで1番の歌唱を終えた後、みにゃみの「WUG最高~!」からセンターステージへ駆け出すという続・劇場版「Beyond the Bottom」の再現*1に感極まりました。今年ワグナーになった自分でさえこれなのだから、公開当時から追い続けてきたオタクたちにとっては万感の思いだったはずです。ステージに立つWUGちゃんたちも前2曲とは明らかに違うオーラを放っていました。仙台で聴いたBtBもエモすぎて放心状態になったのですが、SSAのセンターステージで見るそれはあまりにもエモかった……。アウトロの最後では宙に手を伸ばし何かを掴むような振りに合わせて、スクリーンに「Wake Up, Girls!」「新章」「始まる。」の文字が映し出され、WUGの出番が幕を閉じました。これまでのWUGの集大成を全力でぶつけて、新章へつなぐ。そんな思いがひしひしと伝わってきたステージでした。

f:id:koteijing:20170903005809j:plainアニサマ2017☆(み´μ`ゆ)|Wake Up, Girls!オフィシャルブログ Powered by Ameba

今年のアニサマにはたくさんの声優ユニットが出演し、さながら「アイドルの祭典」の様相を呈していたように思います。その中で、WUGちゃんはBtBという切り札を選択したことで、「WUGらしさ」を見せつけることができたのではないでしょうか。決して順風満帆ではなく、大人たちのゴタゴタなどさまざまな逆風も吹く中、それでも絶望を力に変え、必死に想いを届けようとする姿。必要以上にアニメとのハイパーリンクが起きているような気もしますが、その泥臭さ、エモさこそがWUGらしさなのではと感じています。いつか単独でSSA公演を行い、白一色に染まった会場でBtBを味わえる日が来ることを待ち望んでいます。

f:id:koteijing:20170903012054j:plain

 

WUGパートが長くなりすぎました。続きいきます。

 

・30 おジャ魔女でBAN2 / MILKY mode

BtBで感極まりすぎてスクモパートの記憶がないのですが、サプライズでミルキィが出てきたおかげで魂がSSAに帰ってきてくれました。なんで2日連続でおジャ魔女曲やったのかわかりませんが、こっちはなかなか回収できない曲なので楽しかったです。

 

・31 ギミー!レボリューション / 内田真礼

今年もかよという感じはありますが、何度聴いても楽しい曲ですね。

 

・33 オリジナル。 / TrySail
・34 adrenaline!!! / TrySail

一昨年200Lv.でゴンドラ上のナンスから目線もらって以来ナン推しだったのですが、冷静に考えて3人ともめっちゃ可愛いし選べなくなってきました。adrenaline!!!はセンターステージでめっちゃ近いしめっちゃ楽しかった。なかなか縁が無くて単独公演に行けてないのでそろそろお邪魔したいです。

 

・35 oath sign / LiSA
・36 だってアタシのヒーロー。 / LiSA
・37 Catch the Moment / LiSA

セトリが強すぎる。あんまりLiSA聴かない自分でもこれは熱くなる。

・38 Rising Hope / LiSA

「このあと大先輩にステージ繋がなきゃいけないんだよ!お前らもっと行けんだろ!?」と煽ってからのライホ。半端無い。出し惜しみ無しの最強のパフォーマンスをブチかまして大トリをリスペクトする姿勢、格好良いとしか言いようがない。「ETERNAL BLAZE」を警戒して残してたUO全部折った。

 

・39 TESTAMENT -Aufwachen Form- / 水樹奈々
・40 Destiny's Prelude / 水樹奈々
・41 Invisible Heat / 水樹奈々
・42 UNLIMITED BEAT / 水樹奈々

ごめんなさい、予習不足で全然曲知りませんでした。ただ、それでもやっぱり奈々様はすごかった。これまでの38曲でアッツアツになったアニサマの空気を一瞬で水樹奈々ワールドに変えてしまう力。チェリーボーイズがセンターステージに出てバカテクの演奏を繰り広げる中、本人はメインステージを右に左に全力疾走しながらブレることなく凄まじい圧のボーカルを響かせる姿に、「これがアニサマの大トリだ」という格の違いをまざまざと思い知らされました……。

 

・43 Playing The World / アニサマ2017出演アーティスト

Twitterでも話題になっていたように、イチャつく内田姉弟をすみぺが引き剥がすという一幕があって爆笑。WUGちゃんとTrySailが横並びになってたのですが、WUGで一番端にいるよっぴーとTrySail3人のTシャツ(水色)が被ってしまい、よっぴーがトラセメンバーにしか見えなくて面白かったです。WUGメンバーのTシャツアレンジみんな可愛くてずっとわちゃわちゃしてて最高でした。

 

アニサマ3年目の自分は大御所アーティストが毎年出演していた時代を知らないので、今年は例年以上に強く感じました。3日目はもともとのラインナップが凄すぎてサプライズのコラボや演出はやや物足りない感触もありましたが、それでも流石アニサマだと思わされるライブでした。少なくとも過去3年間では一番楽しかったと思います(2日目行ってないけど)。これからも、アニサマが世界最大最強のアニソンライブとして歴史を刻み続けていくことに期待しています。頼むぞ斎藤P。

*1:劇中のステージはアニサマ2015がモデル

Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 1日目

今年もアニサマに行ってきました。3年連続3回目ですが、今年は初日と3日目のみの参加です。

昨年の感想はこちら

けやきひろば

11時ごろSSAに到着し、けやきひろばへ。恒例のカラオケ大会ですが、今年は午前の第1部が「完唱歌いきりまショー!!激辛部門」という、基準値未満の歌唱力だと歌の途中で強制終了となる企画になっていました。「激辛」と称するだけあってかなり厳しく、初日は誰も完唱できず、中には1サビまで辿り着かない参加者も。だいたい3,4人が同じ曲に挑戦するので、観客側としては同じ曲を何度も途中まで聴かされて盛り上がりきらないまま強制終了という、なかなかにフラストレーションの溜まる企画でしたね。来年は普通のカラオケに戻してください。

 

続いてWUGの後輩ユニット「Run Girls, Run!」のステージ。このために早めに来ました。

新章のPV上映に続き、3人が登壇。背を向けて並んだので「タチアガレ!」が来るかと思いきや、まさかの「リトル・チャレンジャー」で度肝抜かれました。めtttっちゃ好きな曲で、自分はまだWUGによる披露も見たことないのでイントロで頭抱えて絶叫してました。後輩ユニットによるリトチャレは劇場版「Beyond the Bottom」のネクストストームを髣髴とさせる姿でかなりエモかったです。

続いてはワンフェスでも披露された「16歳のアガペー」。お披露目のときはちゃんと名前を呼べなかった1サビ終わりですが、今回は集まったワグナーたちがちゃんと各々の推しを呼んでいてよかったです。ちなみに自分は今のところ林鼓子さん推しかなぁという感じですが、公式のあだ名「はやまる」はコールしにくいので「ここちゃーん!」と叫びました。

ラストは「タチアガレ!」。イントロのコールはいつものノリで「Wake Up, Girls!」と入れましたが、「Run Girls, Run!」と叫んだオタクもいたようです。今後はこっちが定着していくのでしょうか。

どの曲での場面だったかはっきり覚えていないのですが、衣装のスカートが翻って見せパンがバッチリ見えてしまう一瞬があり、それがまるでブルマのようなハイレグ具合で、非常にその、アレでした……。一応履いてはいるものの、まさに「七人のアイドル」の勾当台公園ライブのような瞬間で、まさかこんな形でヤマカンとのハイパーリンクを感じてしまうとは……。

オタクの拳に隠れてフリ素回避成功

 

その後は芝生でダラダラしながら開演待ち。昨年は無法地帯と化していたけやきひろばですが、今年はレギュレーション強化で黒人警備員が投入されたこともあり、リフトとかしてるオタクも少数で大人しかったですね。

f:id:koteijing:20170829001518j:plain

お昼ごはんに屋台で鈴木さんオススメの牛タンカレーを食べましたが、結構ボリュームあって美味しかったです。

 

本番

初日はA11ブロックというなかなかの好位置を確保しましたが、ステージ端やゴンドラを使って近くに来てくれる演者があまりおらず寂しかったです。

昨年同様、セトリの中から印象的だったポイントをピックアップして感想を書いていきます。

 

・01 ハレ晴レユカイ / SOS団(平野綾×茅原実里×後藤邑子)

初日1曲目にして今年最大のジョーカー。イントロの時点で高まったけどまさかSOS団本人が来るとは思わず、気付いたときには言葉にならない言葉を叫び続けていました。特にゴトゥーザ様はここ数年の闘病の様子をブログで読んでいたので、アニサマのステージで元気に歌い踊っている姿が本当に嬉しくて、次第に涙があふれてきました。スクリーンには1期ED(絵コンテ・演出:山本寛)が映し出され、オタクたちは11年経っても身体に染み付いているハルヒダンスを踊り狂いました。最後に両脇を茅原さん後藤さんに抱きかかえられながら退場する平野さんの姿がすごく感動的だったんですが、それが偶然にも「激奏」のイラストと同じ光景だったという……。歴史的瞬間に立ち会うことができました。

1曲目の時点で去年の「かどみゅ!」(ハルヒ映像を流しておきながら『長門有希ちゃんの消失』ED曲のみ披露)を完全に超えてしまいましたね。

 

・02 ようこそジャパリパークへ / けものフレンズ with オーイシマサヨシ

事前にSSAの方位を確認しておいたおかげで無事に吠えることができました。

 

・03 コネクト / ClariS
初めてClariSさんの実物を見ました。コネクトといえば一昨年の鈴木このみ×春奈るなコラボが思い出深いですが、本家もやっぱり良いですね。正直に言えばクララとアリスのオリジナルVer.が好きなんですけどね。

 

・05 FLAWLESS / Pyxis
・06 プラチナ / Pyxis

「初恋の棘」にイェッ俊龍したかったのですが、アニタイじゃないので干されてしまいました。残念。

 

・07 ユー&アイ / 大橋彩香
・08 ワガママMIRROR HEART / 大橋彩香

ユー&アイは予習不足のため普通にゆっくり聴いてました。ワガママは今年最強クラスのバケモン曲なので高まりすぎてあまり記憶がありません。ステージが遠くて腰フリフリをしっかり見られなかったのが悔しい。

 

・09 fantastic dreamer / Machico

ホリプロの強い曲が連続で来て高まります。Machicoさんはウマ娘を除けば「かどみゅ!」以来でしたが、曲とか歌い方とか結構好きなので一度ワンマン現場にも行ってみたいですね。

 

・11 サウンドスケープ / TRUE

ユーフォのイベントをことごとく仕事に潰されるなどしてなかなかご縁が無かったのですが、ようやく聴けました。「DREAM SOLISTER」も大好きですが、サウンドスケープは落ちサビの「伝えたい 上手くなりたい 特別になりたい」などより劇中に沿った歌詞になっていて良いですね。ライブ的にも跳べるポイントが多くて楽しい。

 

・13 DreamRiser / Minami×TRUE

MCで「ランティスの名曲です」みたいな話してたけど、この二人で歌うならもっと強いランティスの曲があったような気もします。まあそれはそれとして良かったです。

 

・14 illuminate / Minami
・15 ZERO!! / Minami

最近のMinamiさんの曲全然知らなかったけど2曲ともめっちゃ格好よかったです。

 

・16 君じゃなきゃダメみたい / OxT
・17 Go EXCEED!! / OxT

結局OxT名義の曲やってないような気がしますが、お馴染みのギターバトルはシビれました。

 

・18 バラライカ / 田村ゆかりxOxT

OxTが急に「やらないか」とかいう寒いギャグ突っ込んでくるからまさかと思いきや、まさかでした。完全に意味不明のコラボかつ意味不明の選曲ですがバカみたいに楽しかったです。ハレ晴レを除けば最大のサプライズでしたね。

 

・19 カオスシンドローム / 鈴木このみ

バラライカで完全にテンションがおかしくなってるところに推しを出してくるのやめてほしい。某有名オタクが発明した、AメロとBメロの間のクラップがクッソ楽しいのでオススメです。

・20 Blow out / 鈴木このみ

最近の鈴木さんのシングルでは「Redo」に並ぶ強さを誇る1曲。思わず靴を脱ぎました。跳びポイントとコール&レスポンスを予習しておくとメチャクチャ楽しいです。今年は昨年以上に伸びやかな力強い歌声が出ていたような気がしてよかったです。

・21 This game / 鈴木このみ

今年のテーマが「THE CARD」なのでノゲノラ曲が来るのは予想していましたが、「THERE IS A RESON」のピアノイントロが聴こえた瞬間エモすぎて崩れ落ちました。が、途中で切り替わってちょっと混乱。しかし初めてアニサマで聴くThis game*1は格別でした。前半トリを任され、ほとんど白一色に染まったSSAの盛り上がり方を見て、着実に実力を上げてきたことを実感して感慨深かったです。「THERE IS A REASON」はツアーまでお預けですかね。

 

・22 BLACK SHOUT / Roselia from BanG Dream!
・23 LOUDER / Roselia from BanG Dream!

鈴木さんでの疲れが回復しきらないままに登場。バンド枠なので休憩明けに来るのは想定内でしたが、やっぱ強い。2月のバンドリ3rdライブでのサプライズ初登場時から比べると明らかに演奏レベルも上がっていました。月曜の武道館公演にも行ったのですが、ポピパもロゼリアも演奏が上手すぎて違和感が全然なく、オケと同じように聴けるレベルにまで達していて本当に凄いです。

 

・24 Break your fate / 西沢幸奏
LOUDERに推しジャンしすぎて呼吸困難になってるところにByfのサイレンが聴こえて殺されるかと思いました。ノンタイ曲*2ですがバキバキの攻撃的ロックで、1stワンマンと全国ツアーでイキり倒した結果「お前らかかって来いよ!!」の煽りが定番になってしまった幸奏を見て、「艦これ」しか知らなかった人のイメージはブチ壊れたのではないでしょうか。

・25 帰還 / 西沢幸奏

ここで「The Asterisk War」とかが来てたら間違いなく心臓発作で救急搬送されていたので命拾いしました。Byfとは一転した静かなバラードで、優しさの中に力強さのある歌声がSSAを包み込みます。自分がこれまでに聴いた「帰還」の中でも一番心に響いた気がしました。

 

・26 空色デイズ / 西沢幸奏×鈴木このみ

この瞬間が来るのをどれほど待ち望んだだろうか……。昨年の「MF文庫J『夏の学園祭2016』」以来仲良くなった同い年の2人。これまで数々のイベントで共演しながらコラボの機会は無く、昨年12月には札幌でのツーマンライブ*3まで追いかけていったのに見ることができなかったその光景が、ついに目の前に現れました。しかもこのみんはギターを首から提げ、2人で交互に空色デイズのイントロを奏で始めます。歌の面ではこのみんが先輩だけど、ギターは幸奏のほうが先輩。Wギターボーカルによって完全に対等な立場となった2人によるステージでした。あまりのエモさに跳ぶことも叫ぶことも忘れ、ただこの貴重な時間を一瞬たりとも見逃すまい、聴き逃すまいと見入っていましたが、ラスサビを2人で一緒に歌い始めた瞬間に涙があふれて前が見えなくなりました。ありがとうアニサマ……。

 

・28 夢の果てまで / 早見沙織

空色デイズの後しばらく椅子に座り込んで放心状態のまま泣いていたのですが、この新曲がめっちゃ良くて癒されました。竹内まりや感全開のちょっと懐かしさすら感じる曲を見事に歌いこなしていて、早見さん普通にJ-POPシーンでも通用するアーティストになるんじゃないかと思いましたね。

 

・30 You & Me / 田村ゆかり feat. motsu & おまいら

motsuのツイッター見てたらヒェイ山ヒルクライムしてるし今日は来ないなと思ってたら見事に騙されました。何年経っても客パートの歌詞はしっかり覚えてましたね。

 

・31 青空Jumping Heart / Aqours
・32 HAPPY PARTY TRAIN / Aqours
・33 恋になりたいAQUARIUMユメ語るよりユメ歌おう / Aqours

ラ!サ!はまだ見られておらず、Aquoursさんとも初対面だったのですが、めっちゃ良いですね。若くて明るくて元気いっぱいで、荒唐無稽なMVも実にラブライブ!らしい。歌もダンスも思っていた以上にレベル高かったです。とりあえずこの日一番輝いていたメンバーは諏訪ななかさんだったと思います。めちゃくちゃ可愛かった。これ以上推しが増えると人生がぶっ壊れるので近付きすぎないようにしておきます。

 

・34 雪、無音、窓辺にて。 / 茅原実里

イントロで絶叫。ハレ晴レだけでもヤバいのに追い討ちをかけるかのように終盤でこれは反則。かどみゅ!とは一体何だったんだ……。

 

・39 GO!!! / FLOW

もはや定番ですが、我々世代のアンセムなのでやっぱり盛り上がりますね。そろそろCOLORSも聴きたいのでよろしくお願いします。それにしてもほぼ全員40代なのにステージの端から端まで全力疾走しながら全然息切れせずに歌い続けるのは凄いとしか言いようがない。

 

・41 Glorious days / GRANRODEO
・42 move on! イバラミチ / GRANRODEO
・43 The Other self / GRANRODEO

実はGRANRODEOの曲全然知らないんですが、ライブで聴くのは結構楽しみにしてます。飯塚さんがAquoursに入りたいとか言ってて笑った。

 

・44 Playing The World / アニサマ2017出演アーティスト

 このみと幸奏が仲良く並ぶところまでは想定内だったのですが、ラスサビの「次は君の出番だよ」でゆかりんがこのみんに駆け寄って一緒に笑顔で歌ったところで崩れ落ちました。移籍で同じアミュレート所属になり、秋から「LOST SONG」でW主演を務める2人。圧倒的なキャリア差があるのに果たして本当に上手くやっていけるのかと心配していた中で、ゆかりんの方からこういうアクションを起こしてくれたことがすごく嬉しくて、ちょっと安堵しました。

 

いやー、初日からブチかましてきましたね今年のアニサマは。ここ数年、大御所が出場しなかったりでやや盛り上がりに欠ける部分もあったと思うのですが、今年は完全に20台半ばの我々世代を狙い撃ちにした内容でハートを揺さぶられました。一発目が強すぎて3日間通してハードルが上がりすぎてしまった感もありましたが、少なくとも初日は大満足の内容で文句なしに楽しかったです。

2日目は参加しなかったので、続いては3日目のレポをお送りいたします。

*1:自分は2015年から参戦のため

*2:一応ゲータイ曲

*3:「Anison-R presents Special Xmas LIVE 2016!!」

仙台巡礼その3(楽天戦編)

仙台の旅ラストはKoboパーク宮城にて行われた、東北楽天ゴールデンイーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ公式戦「扇屋商事~宮城ふるさと~BLACK EAGLES DAY」の観戦です。推しによるプロ野球での国歌斉唱と始球式なんて一生に一度見られるかどうかですからね。速攻でチケット押さえました。 

f:id:koteijing:20170815231131j:plain

15時半ごろ球場に到着し、来場者プレゼントのBLACK EAGLESユニフォームを受け取り入場。自分はWUGナイターのユニフォームを持ってないので「AIRI 313」の背番号を貼ろうと思ったのですが「1」のワッペンが在庫切れでした。残念。

f:id:koteijing:20170815231727j:plain

イーグルシートの3塁側最前を確保したので見晴らし抜群でしたが、ギリギリでネットがマウンドがかかってしまいました。チアダンスチームによるパフォーマンスや両チームのスタメン紹介に続き、いよいよその瞬間が訪れます。

f:id:koteijing:20170815232125j:plain

気付いたときにはもうバッターボックス後方にまゆしぃとよっぴーの姿が。こっちまで緊張してカメラを持つ手が震えます。

そして日本国国歌「君が代」の斉唱。WUGのライブで見せる力強い歌声とはまた違う、透き通るような伸びやかな非常に尊い歌声に感動しました……。声優やアイドルという前提を抜きにしても素晴らしい国歌斉唱だったと思います。

 

f:id:koteijing:20170815233828j:plain

大仕事を終えて引き上げる際の清々しい表情が印象的でした。

続いてあいちゃんがマウンドに向かいます。手足には「パっとUP」の企画でミズノにオーダーしたオリジナルのグローブとシューズが。

f:id:koteijing:20170815234332j:plain

一礼した後、緊張した面持ちで2度ほど深呼吸してリズムを取ります。

f:id:koteijing:20170815234433j:plain

f:id:koteijing:20170815234455j:plain

しっかりプレートを踏んでいるのがいいですね。始球式とはいえ、正式な位置での投球にこだわっていたそうです。

f:id:koteijing:20170815234709j:plain

ボールは惜しくもホームベース手前でワンバウンド。ボールの行方を追った後、一瞬悔しそうな笑顔を見せていました。しかしホームベース真上を通るコントロールは中々のもので、球場ではどよめきも起きていました。

f:id:koteijing:20170815234907j:plain

今回のベストショット。天使か。

f:id:koteijing:20170815235043j:plain

f:id:koteijing:20170815235055j:plain

f:id:koteijing:20170815235316j:plain

両側スタンドに頭を下げた後、マウンドを降りて憧れの嶋選手のもとへ。後にパっとUPで話していたのですが、「ナイスピッチング」と一言かけてもらったそうで、ボールを受け取った瞬間の喜びがあふれ出た表情が最高に可愛い。緊張が解けたのか、ポニーテールを振り乱して(ありがとうございます)満面の笑顔でフィールドを駆けていきました。

球場全体から温かい拍手が送られ、プレーボールとなりました。いや、本当に仙台に来てよかったです。素晴らしいものを見せていただきました。再び投げる機会があれば、ぜひノーバウンドでのリベンジを果たしてもらいたいですね。

試合も観たかったのですが、続いてラジオ「RESETTERS!」の公開録音があるため一旦スタンドを出て球場正面のステージへ。

f:id:koteijing:20170816214922j:plain

f:id:koteijing:20170816215023j:plain

最初に30分ほどフリートークがあった後、午後6時から公開録音開始、6時半ごろ(前半若干巻いて出番長めに取ってもらった。感謝)にゲストのWUGちゃん登場という流れでした。パーソナリティーの本間さんと及川さんがめっちゃ面白くてゲストパート以外も普通に楽しめました。流石プロですね。

WUGちゃんパートでは、まゆしぃとよっぴーが国歌斉唱に向けて歌詞の現代語訳を読み、歌詞の意味も考えながら練習を重ねてきた(「さざれ石の」の間にブレスを入れないとか)ことや、あいちゃんがライブ前もずっと投球フォームの練習してたことなどの裏話も。

「格好いい大人とは」というトークテーマでは、(吉岡)「自分は免許取らないから助手席に乗ってみたい、白い車がいい。家の車が白なので」(本間)「ガチャガチャするやつ?」(吉岡)「ガチャガチャやってほしいですね!」という話があり、自分はちょうどこの翌日が白のMT車の納車日だったので私信としか思えず一人でめっちゃテンション上がってました。本当にありがとうございました。ちなみによっぴーは「お金いっぱい持ってる人(一生懸命働いてる人)」、あいちゃんは「一緒に野球を観に行ってくれる人」という回答でした。あいちゃんは終始野球とハイボール(ビールは将来の身体のことを考えてやめたらしい)への愛を語ってて最高でした。推せる。

f:id:koteijing:20170816224229j:plain

ステージ終了後はハイボール片手に観戦。スタンドに戻ると既に試合は後半戦に突入しており、そしてあっさりと負けてしまいました……。WUGメンバーがKoboパークに来ると勝てないジンクスが続いているので次回こそは勝ってもらいたいですね。

f:id:koteijing:20170816224926j:plain

f:id:koteijing:20170816224952j:plain

11話でアイドルの祭典に向かったときと同じホームから新幹線に乗り帰京。夜行バスで湖底に戻りました。

 

以前にも書きましたが仙台は元々好きな街で、WUGアニメを見てからさらに好きになったので今回訪れることができて本当に良かったです。ライブも聖地ならではの熱気に包まれて最高でしたし、国歌斉唱と始球式は貴重な場面に立ち会うことができました。せっかくの七夕なのに七夕まつりをほとんど見てないし、まだまだ回れていない聖地もたくさんあるし、仙台以外の石巻気仙沼も震災直後以来行けていないので復興の歩みを確かめたいという思いもあるので、ぜひまた東北を訪れたいと思います。これからもWake Up, Girls!の成長とともに、にぎわい広がっていく東北を応援していきたいですね。